あなたは、自分の健康づくりに対して、どの程度の「やる気」が持てますか? 下へ
以下に挙げた表は、台湾と日本における「やる気」のでるチェック項目の違いです。
イヤイヤやるのでは、ストレスになります。楽しく気分転換をしましょう。
「やる気」という点からアメリカの心理学者ターナーは、以下のように分類しました。
台 | 日 | | 動機付けのテクニック | |
湾 | 本 | | | |
2 | 1 |
目標の設置 | :目的意識( | ) |
3 | 2 |
競争 | :ライバル、コンテスト( | ) |
1 | 3 |
目新しさ | :変化、興味をそそること( | ) |
10 | 4 |
参加誘因 | :メインで作業する( | ) |
4 | 5 |
建設的な批判 | :評価、分析( | ) |
12 | 6 |
責務 | :責任、リーダーとしての役割( | ) |
11 | 7 |
ディスカッション | :ミーティング、面談、小グループ活動( | ) |
5 | 8 |
認可 | :承認、周りから注目、許しを得る( | ) |
6 | 9 |
称賛 | :激励、賛辞( | ) |
7 | 10 |
策略 | :ひらめきのある講話、目的に応じた激励( | ) |
13 | 11 |
結果を知ること | :指摘、統計的数字( | ) |
8 | 12 |
視覚補助 | :視覚的なヒント( | ) |
9 | 13 |
物質的な刺激 | :有形報酬、良い環境( | ) |
14 | 14 |
ストレス | :圧迫、緊張、重荷、仲間からのプレッシャー、設備( ・・・・・・ | ) |
15 | 15 |
叱責 | :悪口、非難( | ) |
16 | 16 |
恐怖 | :おどし、脅威( | ) |
負の強化、罰の形では利用しないこと。===>やる気喪失
自分の心理分析をしてみて、自分に対してどこまで手が打てますか。
人に言われてするのではなく、自分が自然に続けられる目標を立ててみてはいかがでしょうか。
(毎週プールでリラックス、歩いた距離を地図塗り等々、年間計画を家族とかで楽しみながら・・)
|