壁紙シリーズ、最近Webで見ました。(横サイズ:1400px)


top 1月 2月 3月
4月
2025/04/01 |
同窓会に行ってきました |
先日、臨時休業して同窓会に行ってきました。
神戸の街は、桜で人でいっぱいでした。
神戸市バスが230円に値上げされていたこと、三宮から新神戸までの地下鉄が210円だったことなど、少し冒険してきましたが、人人人で目がくらみそうでした。
待ち合わせが11:00でカニの食べ放題、それから、、、カラオケに行って歌も歌わずに三時間、ずっと騒いでいました。
酒の飲み放題も手伝って中学時代のバスケ部が、そこによみがえっていました。
55年ぶりの笑顔に刺激をもらって帰りました。
|

2025/03/23 |
30日は休みます |
勝手ながら30日は臨時に休業します。ご承知おきください。
|

top 1月 2月 3月
4月
2025/03/01 |
あっという間に三月です |
少し暖かくなってきました。いかがお過ごしでしょうか。
寒い二月が、あっという間に過ぎ去り、三月を迎えました。
世間では、別れと出会い、卒業から入学の準備に忙しい今日この頃です。
香寺は、葛根湯の空き瓶8本を荒ゴミに出して春を迎える準備です。
ひどい風邪などは、ひかずに済みました。
暖かくなる時にぎっくり腰などのトラブルが増えます。
皆様も、硬くなった筋肉をほぐして、春をしっかり迎えましょう。
追伸
三月三十日(日)は、勝手ながら臨時に休業します。ご承知おきください。
|

top 1月 2月 3月
4月
2025/02/10 |
確定申告の時期になりました |
本格的に寒くなってきたと思ったら二月になっていました。
確定申告の時期になり、決算処理とは名ばかりの申告書類の作成に、このコーナーの更新を忘れていました。
ようやく目鼻がついて、、、気が付いたところです。
あとは17日の送信を残すのみです。もう少し指先が冷たくなる緊張の日々が続きます。
数字云々ではなく、パソコン操作の未熟ゆえの緊張なんです。
一昨日、トイレに起きて水道を使ったら、氷かけていて、、、しばらく水が出ませんでした。
それから、、、寝るときは蛇口から水滴ボタンボタン作戦を実施中です。
皆様も気をつけてお過ごしください。
|

2025/01/01 |
あけましておめでとうございます |
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年、コロナだ、インフルエンザだと言っていたらパソコンまでウィルスにかかりました。
早速ウィルス除去のアプリケーションプログラム(応用ソフト)に助けられました。
パソコンはさておいて、長い長い自粛で硬くなった身体の不調はありませんか。
筋組織の力を抜く姿勢作り・訓練にお越しください。
継続維持する事で、当院も香寺に開業して30年になりました。
年間カレンダー: クリック(PDF)
一月カレンダー: クリック(PDF)
カイロプラクティックは、骨盤、背骨、四肢の神経をリラックスさせ、身体のバランスを最大限に活用させる療法です。
本年も、お気軽にご利用・ご相談ください。
|

top 1月 2月 3月
4月